こんにちは!ユーキハル(@yuki_hal_)です。
春ですが、まだまだ寒い日が続いていますね。
そんな時は、足湯にでもまったり浸かりながら、ゆったりお酒が飲みたいな〜なんて思いませんか?
実は今回、新宿二丁目にある【足湯バー】として噂のどん浴さんに行ってきました。
今回はその感想について書いていきたいと思います!
個人的行ってみた感想としては、
新宿二丁目初めてだから、初めてでも入りやすいところがいい
一人でも浮かないで、ゆっくり楽しめるところがいい
という方に、とってもぴったりだと思っています。
これからはじめて行く方、ちょっと興味あるかも?
という方にぜひご覧頂ければ幸いです。
目次
新宿二丁目のどん浴って?
セクシャリティ問わず、誰もがゆったりとできるような空間を提供しているダイニングバーです。
店内は女性が多かったですが、アットホームな雰囲気で男性でも入りやすいような雰囲気でした。
■基本情報
名称 | どん浴 |
---|---|
営業日 | 月、水〜日 14時〜23時 水〜金 ランチ営業あり |
定休日 | 火 |
電話番号 | 03-6273-2841 |
HP | https://donyoku.dosl2018.net/ |
席は小さなベンチと、カウンターの仕様。

一人がけのハンモックもあり、地味にテンションあがっていました(笑)
足湯スペースでは足湯をしながら、食事することもできます。

清潔感があるスペースでとても居心地が良かったです。
料理がおいしい
あやさん〜!めっちゃおススメです🤤カマンベールチーズが激ウマでした🧀チーズお好きでしたらぜひ💕 pic.twitter.com/k8b6n0lgsU
— ユーキ ハル@3/29ごろごろフェム恋活 (@yuki_hal_) 2018年11月24日
どん浴の特徴は、足湯以外にもご飯が美味しいところです。
お店に行った際にカマンベールチーズをいただいたのですが、激ウマ感動でした!
二丁目のバーって、料理でるところ多くないのですが
どん浴さんでは「ローストビーフ丼」など割とがっつりめの料理も食べることができます!
二丁目でご飯食べるところに困ったら、どん浴さんでゆったり食べるのも有りですね。

また、時間帯によってメニューが変わるようで、
ランチタイム 11:30~14:00(水・木・金のみ)
引用:https://donyoku.dosl2018.net/233
カフェタイム 14:00~19:00
バータイム 19:00~23:00
3つの時間帯で、違ったメニューが食べれるところも絶贅沢ですね・・・。
足湯が最高すぎる
というときに、どん浴で足湯ができるので足休めにはぴったり。
過去に二丁目で遊び疲れて足湯したんですが、湯加減よし、清潔感よし、お値段よし!の大満足でした。
足湯のお値段は、
60分(780円)お茶・フルーツウォーター飲み放題!
ビアンバーで1杯飲んだぐらいの料金なんですよね。(コスパ良い)
二丁目どん浴いきたひ〜。🐮
どん浴カップル会とか有り。#どん浴 pic.twitter.com/fnPre6uhLF— ユーキ ハル@3/29ごろごろフェム恋活 (@yuki_hal_) 2018年12月4日
行った翌月も行きたくなってましたw
中毒性高めです。
二丁目で歩き回って疲れたなぁという方は、
サクッとどん浴でお休みするのもいいですね♩
またどん浴はエステも受けられます。
どん浴では、月に数回プロのエステティシャンや鍼灸師が来て、プロの施術を行ってくれるそうです!
足湯と合わせてマッサージも受けられたら、最高にリフレッシュできますね。
新宿二丁目初心者さんは是非ともおススメ!
新宿二丁目のお店って、パッと見た感じ閉鎖的な感じがして、
入りづらいな、、と思うかもしれません。
ただ、実際に入店してみると案外とそうでもなく、
ふらっと立ち寄りやすいところが多いのも事実です。
自分のお気に入りのお店を見つけて、二丁目での遊び場を発掘していけるといいですね♪