dorobune

出会い

どろぶね|新宿二丁目の鉄板女酒場に行ってきました

[chat face="woman2.jpg" name="" align="left" border="gray" bg="none" style=""]「どろぶね」ってお店は聞いたことがあるけれど、一体どんなお店なんだろう[/chat]

と、存在は知っているけれど行ったことがないという人も多いのではないでしょうか。

 

「どろぶね」は、新宿二丁目に通うレズビアンの中でも知名度の高いレズビアンバーです。

手作り料理が人気で、居心地がよいことで知られています。

 

 

そこで今回は、新宿二丁目の中でもアットホームなレズビアンバー「どろぶね」について紹介していきます。

本記事を読むことで、

  • どろぶねの特徴
  • 料金体系
  • どんな人におすすめなのか

を中心に解説していきますので、ぜひどろぶねの魅力を理解して遊びにいってみてくださいね。

どろぶねとは?

「鉄板女酒場どろぶね」は、2009年にオープンしたお好み焼きや、手作りのフードが人気のレズビアンバーです。

[chat face="yukihal-1.jpg" name="" align="left" border="gray" bg="none" style=""]2019年から完全に女性限定のレズビアンバーとなりました![/chat]

 

時折、お店主催でイベントを開催しており、イベントも毎回好評!

 

新宿二丁目に通うレズビアンからあまり行かない層まで幅広い人気があるお店です。

 

お店の名前でもあるどろぶねには、

「泥の船くらいしかつくれないかもしれない微力な自分たちだけれど、

温かくいろんな人たちを迎え入れる場所を二丁目につくりたいと思った」

という由来があります。

 

そんな名前の由来に相応しく、店内は和気あいあいとした雰囲気で、

新宿二丁目に初めて来たという人もいれば、いろいろなセクシャリティのお客さんで

賑わっている素敵なお店です。

 

「鉄板女酒場どろぶね」のオーナーは10年以上占い師を務めていて、

相談するためにお店に通っているというお客さんも多いそうです。

 

また「てっぱん女ふぁみれす」と看板に書かれているだけあって、

こだわりのフードがたくさんあります。

お酒に合うような鉄板料理もあるので、デートにもぴったりなレズビアンバーです。

 

そんな「鉄板女酒場どろぶね」の情報について紹介します。

住所:東京都新宿区新宿2-7-3 ヴェラハイツ新宿御苑 205
交通アクセス:東京メトロ丸の内線・副都心線・都営新宿線『新宿三丁目』駅より 徒歩3分
電話番号:03-3356-3358
営業時間:19:00~24:00(金曜日・土曜日は25:00まで)
定休日:月曜日・不定休
WEBサイト:鉄板女酒場どろぶね
SNS:Twitter Instagram

どろぶねの特徴

「鉄板女酒場どろぶね」は、新宿二丁目に通うレズビアンにとって、定番のレズビアンバーでもあります。

ここではどろぶねの特徴について、具体的な特徴を3つPICK UPしていきます。

動物愛が強いスタッフとお客さんがいっぱいいる

「鉄板女酒場どろぶね」は、新宿二丁目では珍しいドッグフレンドリーのお店です。

 

実は、どろぶねには2匹の看板犬がいます

タイミングによっては、看板犬の2匹と遭遇することができたり、

ドッグフレンドリー(わんちゃん同伴OK)のお店だったりということもあって、

動物愛が強いスタッフやお客さんが多いです。

 

看板犬の2匹は元々保護犬。

その2匹に会いたくて

[jin-iconbox06]わんちゃんに会いに「どろぶね」に来ました![/jin-iconbox06]

なんて女性もいるみたいです。

 

犬をはじめとした動物が好き、という話題からスタッフさんや、他のお客さんと

話が盛り上がって、仲良くなったという人もいたり、新たな出会いのきっかけにも繋がります。

鉄板焼きを始めとしたフードメニューがとにかく美味しい

「鉄板女酒場どろぶね」は、てっぱん女ふぁみれすと看板に掛かれているだけあって、

フードメニューには特にこだわりを持っているレズビアンバーです。

 

レズビアンバーと聞くとお酒がメインというイメージが強く、フードメニューは

軽食が中心と考える人も多いです。

しかし、この「鉄板女酒場どろぶね」は、鉄板焼きなどのがっつりしたフードメニューが

あるので、食事を楽しみにして来たという人もいます。

 

鉄板焼きには米粉が使われていたりと、こだわりも詰まっており、全てが手作りなので

安心して食べることができるのも特徴のひとつです。

女性限定なので安心できる

新宿二丁目のレズビアンバーの中には、女性が同伴すれば男性が入店できるというお店も多いです。

 

そんななか、「鉄板女酒場どろぶね」は女性限定のお店!

 

「男性がいたら落ち着けない…。」

という人も、女性しか入れないので特に気にすることなく、女性だけの空間を楽しむことができます。

その安心感から、気づいたら常連になっていたなんて人もいます。

実際の評判について

「鉄板女酒場どろぶね」は、新宿二丁目に初めて来た人や、あまり来たことがない人にも

馴染みやすいお店であり、常連となる人も多いお店でもあります。

 

店内は広々としていて、落ち着く空間なので、居心地が良いと感じる人も多いです。

 

お酒も女性が好みそうな種類を取りそろえていたり、

お酒が得意ではないという人のために、軽食からがっつりした食事まで、

幅広い種類のフードメニューが用意されています。

 

もちろん鉄板焼き以外にも美味しいフードが取りそろえられているので、

お酒に合うようなご飯を求めている人にも好評のレズビアンバーです。

料金について

「鉄板女酒場どろぶね」の料金設定としては、

チャージ代が400円、ドリンクの料金は500円からとなっており、フードメニューは600円から用意されています。

 

どれもリーズナブルな料金設定となっているので、気軽に来店できるポイントのひとつです。

 

それ以外にも、パーティープランや貸し切りプランも用意されています。

パーティープランには3種類あり、

新宿プランが2700円 2丁目プランが3500円 どろプランが3750円となっています。

30分飲み放題を追加する場合は、一人につき250円追加となります。

 

貸し切りプランでもあるふねプランは、3時間貸し切りで29000円からの設定で、

1時間延長するごとに10000円追加となります。

ただし、プランによってはお食事がつかないので、ご注意ください。

客層について

「鉄板女酒場どろぶね」は、20代後半から30代がメインの客層となっています。

もちろんそれ以外の年代の客層もいますが、タイミングによって変わってきます。

 

お店のスタッフも20代から30代で、どのスタッフも明るく話しやすいのが特徴です。

一人で来店しても、気さくに話しかけてくれるのでご安心ください。

どんな人におすすめのお店?

「鉄板女酒場どろぶね」は、新宿二丁目に初めて来た人や、レズビアンバーにあまり

行ったことがないという人、行きつけのレズビアンバーを探しているという人や、

お祝いパーティーができるお店を探している人にもおすすめのお店となっています。

 

フードメニューがすべて手作りで、こだわりのあるメニューばかりなので、

気になるあの子とのデートにもぴったりなレズビアンバーです。

 

美味しいごはんが食べられて、お酒が飲めて、新たな出会いを求めているという

レズビアンは「鉄板女酒場どろぶね」に行くことをおすすめします!

気軽に足を運んでみよう!

さて、今回は新宿二丁目のレズビアンバーの中でも知名度の高い

「鉄板女酒場どろぶね」について紹介してきました。

 

実際に行ってみると、お客さんも優しい人ばかりで、ご飯も美味しくて

幸せな時間を過ごせるレズビアンバーでした。

 

また一人で来ている人も多い印象だったので、ソロレズビアンバーデビューにも

ぴったりなお店だなと思いました。

 

「鉄板女酒場どろぶね」が気になるけれど、一人で行くのはまだハードルが高いと感じている人は、アプリで同行者を探すことをおすすめします。

[chat face="yukihal-1.jpg" name="" align="left" border="gray" bg="none" style=""]スキマ時間で探せるのがいいですね[/chat]

レズビアン向けおすすめアプリ5選で無料アプリ中心に女性同士で出会えるアプリをご紹介しているので、ぜひ無料登録してみてくださいね。

 

ぜひ、新たな自分にとって落ち着ける場所を開拓していきませんか?

-出会い
-