
モテるビアンになりたいけど、どうすればいいかわからない!マインドとか行動を知りたいな
そんなビアン女性も少なくありませんよね。
女性同士の恋愛は、男女の恋愛とは違い特殊な部分もあるので、なかなかどうすれば「モテるか」が分かりづらいという悩みがあります。
そのため、イベントやオフ会にいってもなかなかいい出会いがみつからない、という人も少なくないと思います。



独り身、辛くない・・・?
と嘆くレズビアンがいる一方で、彼女が途切れずいるような女性がいるのも事実です。
今回は、セクマイ女性限定のイベントを主催し累計2000名以上のレズビアンと会ってきた経験から、モテるレズビアンの特徴をお話したいと思います。
イベントに参加してくれるモテるレズビアンの特徴を分かりやすく5つにまとめてみましたので、



絶対に彼女がほしい!モテるレズビアンになりたいあなた!
は、ぜひ3分ほどお付き合いくださいね。
モテるレズビアンは積極性がある


これは男女にも当てはまると思いますが、女性同士だと特に「積極性」がモテる鍵になります。



これが一番大事なので必ず覚えておいて欲しいです
なぜなら理由はシンプルで、女性は受け身な生き物だからです。
男女の恋愛だと男性側からアプローチをするのが一般的。
そのため、女性からグイグイ積極的にアプローチする機会って少ないですよね。
女性から積極的に行く機会が少ないため、



そもそもどう積極的に行けばいいのかわからない
というビアン女性が多いのが現実。
そのため、オフ会やイベントなどでも
皆恥ずかしがってしまい、積極的に自分から話しかけられる人は多くないのです。
つまり相手に積極的に声をかけられるだけで、そのあなたは他の人よりも一歩リードすることができます。



ただ声をかけてみるだけで、人よりモテるようになるかもしれないって悪くないですよね
とはいえ、
「声をかけて嫌われたらどうしよう・・・」
と不安に思われる女性がいますが、声を掛けただけで嫌うって相当タイミングが悪かったとき以外はまずないので安心してください(笑)
イベントでも、アプリでも恋愛において一番大切なのはきっかけ作りです。
モテる人は、自らそのきっかけを作りに行くので出会いの機会が多く、人より好意を向けられやすいのです。
女性へのさりげない気遣いができる
女性同士の恋愛において、さりげない気遣いができる女性はモテます。
なぜならさりげない気遣いを出来るのは、相手をよく観察しているからです。
女性は特に自分だけを見てほしい、という気持ちが強いです。



恋人が自分に興味がないのはなんでだろう・・・
という話ってよく聞きませんか?
女性はさりげない気遣いをされると、この人は自分のことをよく見てくれてる、と感じてくれます。
そのため、
- 車道側を歩いてあげる
- まめに体調を気遣ってあげる
- 連絡を頻繁にとって様子を聞いてくれる
といった、小さな行動にグッとくる女性は意外と多いです。
まず簡単なことからで構いませんので、相手に対しての小さな気遣いを見せることで相手からの見え方は変わってくるかもしれません。
清潔感がある


当然ですが、モテたいなら容姿が良いことに越したことはありません。
でも、それ以上に大切なことがあります。それは、相手を不快にさせない清潔感です。
どんなに可愛くても、
・脱毛などしていなくて体毛が放置
・洋服がボロボロ
・体臭がきつい
といった人だったら、恋愛対象にはなりづらいですよね。
モテるビアン女性は、常に周りから自分がどう見えてるのかを意識しています。
人間には類似性の法則というものがあります。
これは身なりや考え方、出身地の他に容姿も含まれます。



新宿2丁目やYouTubeで2人とも容姿が整っているレズビアンカップルを見かけたことはありませんか?
それもある種の類似性の法則が働いているといっていいでしょう。
つまり身なりに気を使っていれば、
- 美意識の高い女性に興味を持ってもらえる
- 自分に自信がついて相手に積極的にアプローチしやすくなる
といったことが期待できます。
もしもあなたが、自分が気になる人に好かれたい!と思うなら、
まずは自分磨きをした方が効率がいい可能性が高いと言えるでしょう。
モテるレズビアンは話を聞くのが上手い
女性は話すことが大好きですよね。



何かあるごとに出来事を誰かと共有して、相手から共感を求めます。
とはいえ、女性からモテるには、ただ話をきくだけではNG。
相手の女性を中心とした話題を聴くことが非常に大切です。
相手の女性を常に会話の中心にすることで、相手女性が自分に興味を持ってくれている、理解してくれていると感じやすくなります。
女性にモテたいなら、話し上手より聞き上手をめざす方が良いでしょう。
安定した職に就いている


女性同士で交際するということから、やはり経済的な部分を気にするレズビアン女性は多いです。
理由は女性は男性に比べて収入が少ない分、将来の経済的な不安が付きまとうからですね。
以下の記事ではビアン同士の金銭問題について詳しくご紹介しています。



自分の生活費ぐらいは自分で払えるような収入はあってほしいな
と思うレズビアンが大半でしょう。
ちなみにレズビアンの「リアル」な情報を発信しているガチレズでも、
レズビアンとして生きていく上で、特に必要なことの第一位は「安定した職に就くこと」という、現実的な面である一方で、第二位には前向きな気持ちという精神面での強さも必要だと考えている方も多いようです。
第三位に「信頼できる友人」がきていることから、恋人やパートナーよりも最終的に頼りになるのは友人と考える人が多いのでしょうか。
と女性同士の経済面についても取り上げています。
やはり将来に不安を感じているレズビアンが多いのがよくわかりますね。
ちなみにわたしの感覚だと、レズビアンの公務員や看護師は意外と多いです。
そういった職業に就いた理由を聞くと、
- 男性と結婚しないから、一人でも困らない安定収入が欲しいから
- クビになりづらい、需要のある仕事につきたい
と堅実な回答が多くありました。
実際に私自身も収入面で安定したいという気持ちから、本業だけでなく副業もしています。
レズビアンはノンケに比べて、経済的に自立することが求められます。
そのため、どうしても収入があがらない!
といった状況であれば、転職も視野にいれるべきでしょう。
自分磨きを怠らない
魅力的な人ほど、魅力的でいる努力をしているものです。
ジムに通ったり、エステに行ったり、美容院に行ったりと綺麗でいるための努力を欠かしません。
そういった努力を土台にしているからこそ、魅力的でいれるのだと思います。
お金がないからジムや美容院にいけない、という人は、
・間食をやめて、週に3回ランニングする
・フェイスマスクを自宅で定期的にする
・ヘアケアのトリートメントを自宅でする
といったなるべくお金をかけずに、小さなことから始めるのがいいでしょう。



小さな努力は、のちに顕著に自身に表れますのでコツコツと努力していきたいですね
特にビアン界隈は女性だけの世界ということもあり、「見た目」にかなりシビア。
男女の恋愛と比べても、きれいであることを求められやすい、ということを覚えておいた方がいいかもしれません。
女性との接点を増やしてモテレズになろう!



女性にうまくアプローチができない、緊張してしまう
そんな人って少なくないと思います。
そういった人は、大抵「女性慣れ」していないことが原因であることが多いです。
モテレズになるためには、女性慣れはマスト。
そのためにまずは、まずは女性と会う母数を増やして女性慣れすることが大切です!
2丁目やイベントに顔を出す時間がない!という人は、アプリでサクッと女性と出会うのがおすすめ。



スキマ時間に使えるのがいいね!
以下で、同性同士が出会いやすいマッチングアプリをまとめてご紹介しているので、
サクッと登録して「新たな出会い」を広げていきましょう。


1つずつ着実に数こなして、女性から引くて数多のモテるレズビアンをめざしましょう!