どうも、ユーキハル(@yuki_hal_)です。
レズビアン向けの出会いのオフ会を2016年から行なっており、累計で2000名以上のセクマイ女性と出会ってきました。
イベントだと真面目な出会いが見つからないから、オフ会に参加したいけど、どのオフ会に行けば良いか分からない
そんな疑問をお持ちの方って、少なくないですよね。
わたしも数年前は出会いを求めて、毎週色々なイベントやオフ会に出向いていました。
そのため、オフ会選びの難しさはとてもよく分かります。
ただオフ会と一口にいっても色々な種類がありますよね。
個人やお店主催のオフ会、野外でのオフ会など様々なものが開催されています。
ということもあるので、自分のニーズとオフ会がマッチするかは事前に知っておくべきでしょう。
そこで今回は累計2000名以上の女性同士の出会い支援をしてきた経験と実際にオフ会に参加した感想を元に、
同性同士が「本当に出会えるオフ会」をご紹介したいと思います。
目次
初心者さん歓迎!安心サポートのビアンズミー

ビアンズミーは2016年から運営している老舗のオフ会です。
ビアンズミーは月に1,2回、池袋のお洒落なカフェを貸し切って開催。
貸切ということもあり、プライバシーに配慮して出会うことが可能です。
本日は、オフ会の会場をご紹介♪
デートにもオススメできるほど、落ち着いた雰囲気の素敵なカフェです☕️
(なんと最近リニューアルしたばかり✨)場所も1階ではないので、通りからの人目が気になりません😉
ぜひ一度いらしてください!▼詳細&お申込みはこちら▼https://t.co/tgXZ2NJ02p pic.twitter.com/uZWR6Sn2jI
— Bian’s Me(ビアンズミー)💘ビアン向け恋活オフ会 (@Bians_Me) January 23, 2023
また、運営側も全員LGBTQ当事者なので、初心者さんも安心してご参加いただける点がポイントです。
初心者だけど浮かないかな・・・
という心配はご無用です。
当日は6割以上のお客様がオフ会初心者なので、あまり慣れていなくても全く問題ないですよ。
過去開催したオフ会の一例は、以下。
・フェム&中性 恋活オフ会
・20代、30代限定 恋活オフ会
・バレンタインデーオフ会
・クリスマスオフ会
・動物好きさんオフ会
さまざまなバラエティで実施しているので、あなたに合ったオフ会がみつかるでしょう。
以下からより詳しい概要がみれるので、気になる方はチェックしてみてくださいね。
出会いや趣味の会う人と繋がるAVANCE(アバンセ)

【AVANCEとは】
LGBTとして生きる子供達、若い世代、地方の方々に
「意外とこの生き方も悪くないよ」という事をちょっとでも伝えたく、、、そしてLGBT以外の方々に
我々、飲み会を開けば仕事の話や恋愛の話で盛り上がり好きな人と目があうだけで1日が楽しくなり
失恋したら落ち込み・・・「結構、皆さんと同じですよ」という事をちょっとでも伝えたく・・・
活動させていただいています。
上記のコンセプトで活動している団体でAVANCEは、レズビアン定番のオフ会ですね。
オフ会に行ったことがある人なら割と知っている方も多いと思います。
AVANCEは毎月カップリングパーティを主催しています。
都内以外でも開催されており、年齢層やセクシャリティに分けたオフ会をメインに展開しています。
カップリングパーティ以外にも、コンセプト系のオフ会も多数。
・バーベキュー
・花見
・餅つき
・ランニング
・フットサル
・8時間耐久ママチャリレース
などなど。
他にも、英語好きさんオフ会、教育関係者オフ会などバラエティに富んだオフ会を実施しています。
引用:http://avance2017.com/page-350
アットホームな雰囲気で、真面目な恋活を掲げているオフ会のため、「本気で出会いたい」という真面目な恋愛を求めている方が多い印象です。
累計の参加者数は明かされていませんが、2022年7月時点で応募数213名と記載があったので、ひと月でかなりの人数のビアン女性が参加していることが伺えます。
イベント自体も2013年から長く運営しているので、運営側のサポートも行き届いています。
オフ会初心者の方は、まずAVANCEから始めるのがいいかなと思います。
AVANCE〜ビアン人生も悪くないですよ〜のオフ会を見てみる!
アバンセに参加した際のレビューも以下から読めるので、気になる方はぜひご一読くださいね。
コンパのようにフランクに!本気の出会いLCON(エルコン)
レズビアンのオフ会と言えば高円寺で開催されるLCONも有名。
オフ会の中でも、驚異のカップリング率をもつオフ会のひとつです。
なんとカップリング率は・・・約30%!
2014年から運営されているオフ会で、今年で7年目の成熟したオフ会です。
2023年1月時点で2700名以上の参加実績があります。
2部当日予約できます!【2/29(土)Lコン №75】出会いに特化したフリー限定Lガールズコンパ!新宿御苑のお洒落な空間で出会いを探しに来ませんか?
🧡第1部 20〜35歳 デイタイムLコン
💜第2部 特別メンバー参加♡プレミアムLコン(個別占い付き)
👇詳細😘
https://t.co/gH29hPi7MG pic.twitter.com/5O7LAZ3GjP— LCON@新宿御苑❣️ (@lcon2013) February 29, 2020
ミニゲームもあるのでシャイな方でも、意中の人と話しやすいです。
わたしが参加した時は、連想ゲームのミニゲームがあり、主催者が連想したものと同じものだったら正解というゲームでした。
一緒に参加した友人がオフ会で出くわした元カノと唯一同じ答えをボードに書いて、気まずい雰囲気になったのを覚えていますw
界隈が狭いビアンあるあるですねw
その時の参加人数は確か、30名ぐらいでした。
出会いに特化しているので、真面目な出会いを探すにはもってこいですね。
また、参加者もセクシャリティごとに分かれており、自分とマッチするお相手を探すのにも苦労しないところも魅力的。
ミニゲームとかで盛り上がりながら、いい人見つけたいなという方にマッチしています。
ちなみに私はLCONで彼女ができたので「出会える」信ぴょう性は高めです。笑
ちなみに、Lコンのレビュー記事は以下から読めます!
Lコンに行ってきました!ビアンのマッチングに最適な理由をご紹介!
真面目にじっくり話せる!LashikU(ラシク)

オフ会初めてだし、ある程度運営側にリードされながら交流したい!
という女性にはLashikUがおすすめです。
☕️Café Off
女性が恋愛対象の女性向けイベント❗️全国のイベントラインナップは…
▷ 8/30 Tokyo
▷ 10/11 Osaka
▷ 9/13 Fukuoka
▷ 11/15 Nagoya公式HPをチェック→ https://t.co/rodfXhiDYA#セクマイさんと繋がりたい #LGBTQ #ビアン #レズ #ビアンイベント pic.twitter.com/nn06rlWGII
— LashikU(ラシク)公式-ビアンオフ会 「カフェオフ」全国版 (@lashiku_off) July 16, 2020
LashikUはLGBTQ+当事者のみで運営しているオフ会で、以下4つをコンセプトとして運営しています。
カフェオフ会・・・フリー限定
趣味オフ会・・・趣味で繋がる
コラボオフ会・・・ゲイとビアンの交流
初心者オフ会・・・初心者さん、セクシャリティ迷い中の方向け
フェム限定のカフェオフ会に参加したことがありますが、割と本気で出会いたい人向けの印象でした。
参加者は20名〜30名程度で、指定の席に座って15分ずつ同じテーブルの女性と会話をします。
時間になったら移動をしてまた話す、を繰り返す形式です。
そして最後に、気になる人にだけ渡せるメッセージカードを書いて終了。
カード自体ももらった本人以外は分からない仕組みになっているので、シャイな女性でも安心してアプローチできますよ。
ラシクに実際に参加したレビューはこちら↓
女性同士で出会えるオフ会LashikU(ラシク)の参加してみた!
レズビアンオフ会にまず参加してみよう
今回はレズビアン向けのおすすめオフ会をご紹介しました。
どれも王道のオフ会で「初心者向け」なので、安心して参加してみてくださいね。
オフ会いきたいけど、ひとりで行くと浮いちゃうかも・・。
と思ってしまうレズビアン女性って多いんですよね。
ただ実際にオフ会にくる人の割合としては、1人でくる人の割合は8割以上にのぼります。
なので、ぼっち参戦でも全く心配はいりません。
でもどうしても一人は嫌・・・という方は、アプリなどで一緒にいくお相手を探すのも一つの手です。
以下で無料で出会えるアプリを中心にご紹介しているので、ぜひ活用してみてくださいね。
【実際に出会えた】レズビアン向けおすすめ出会い系アプリ5選!
初めは人見知りしてしまうかもしれませんが、慣れてしまえば楽しめるのがオフ会。
まずは会を通して色々な人と会い、出会いの幅を広げて行っていくことをお勧めします!