こんにちは!ユーキハルです。
女性にとっての結婚式は、人生における特別なイベントですよね。
現在お付き合いをしているお相手と、

結婚式をあげてみたいけど、どうすればいいんだろう
と疑問を持つビアン女性もいらっしゃるのではないでしょうか?
もしお互いの好きな場所で結婚式を挙げられたら…きっと素敵な思い出になりますよね。
そこで今回は、実際にディズニーで結婚式を挙げたレズビアンカップルの事例をご紹介します!
こちらの事例を参考にしていただくことで、ディズニーでの挙式について理解できるので、二人で歩む素敵な未来への一歩を踏み出すきっかけになるでしょう。
日本の同性婚事情とは?
まず前提として、日本では法律に基づく正式な「同性婚」は認められていません。
ですが一方で、同性同士で「結婚式」を挙げるカップルが増えてきています。
理由は
「パートナーシップ証明制度」を導入する地方自治体や企業が増えてきたから
でしょう。
ここ最近になって、SNSやYoutubeなどでフォトウエディングや結婚式などの様子をアップする、レズビアンカップルをよく見掛けます。
主に結婚式を挙げる理由は、
- お互いにいい歳になってきたから、人生の区切りとしたい
- 同棲を始めて5年目だから、記念日を特別なものにしたい
- もっと、お互いの絆を深めたい
など、理由は人それぞれです。
結婚式を挙げるレズビアンカップルを目にする機会が増え、同性婚をとても身近に感じるようになったのは嬉しいこと。
もしかしたら、同性婚ができる未来は近いのかもしれませんね。
次に、実際にディズニーで結婚式を挙げたレズビアンカップルについて、具体的にご紹介します!
ディズニーで結婚式を挙げた、ハルさんとリョウさん
ここでご紹介するのは、13年間の交際を経てディズニー・シーで結婚式を挙げた、ハルさんとリョウさん。
美しいウエディングドレス姿で幸せそうな二人の様子は、当時Twitterなどのネットでも話題になりました。
いろいろと大変な時期ではありますが、春の夢を見せてくれた友人たちと家族、そしてディズニーのキャストさんに感謝、永遠に。
記念日のホテル泊は延期になってしまったけど、また帰れる日を夢見て頑張ろう。
#あなたのウエディングドレスが見たいです pic.twitter.com/gBR8Xdw8xV— リョウ (@ryo_k1217) April 4, 2020
結婚式に至った経緯は下記(ハルさん談)。
↓サイトより抜粋
「ずっと一緒にいたいと思える人というのは前提ですが、周りのLGBTの人たちで子どもを持つカップルが増えてきたんです。そのような勉強会にも行くようになって。私たちも年だし、そろそろ子どもにトライしたいと思ったんです」
「彼女は結婚願望はなかったんです。そこで、『私はしてほしいことがある。私にプロポーズをして』とお願いしたんです。普通の男性だったら嫌がりそうなことも女性同士だから勢いで言うことができたかな、と」
よく男性に結婚を切り出せず悩む女性の漫画やドラマを見掛けますが、女性同士だからこそ、結婚に対しての自分の思いを伝えやすかったりしますよね。
そしてプロポーズについては、リョウさんから。
ゲストも仮装を楽しめるディズニー・ハロウィンに参加をした際に求婚したそうです。
ちなみにその時、ハルさんは「塔の上のラプンツェル」のラプンツェルを、リョウさんも同作品のフリン・ライダーの仮装をしていたそうです。
ゴンドラの上で、フリンが跪いてラプンツェルにプロポーズをする…ディズニー好きのビアンさんだったら夢のような光景ですよね。
好きな場所が同じという共通点があったからこそ、素敵なプロポーズや結婚式が実現したのだと思います。
ディズニーで同性結婚式ができるホテル
次にディズニー内で同性結婚式があげられるホテルをリサーチしました。
まずディズニーが持つ式場は、以下3つ。
- アンバサダーホテル
- ディズニーランドホテル
- ミラコスタホテル
そのなかで今時点で同性結婚式を挙げられるところは、ミラコスタホテルだけでした。
同性結婚式について、ハルさん・リョウさんが各ホテルに問い合わせた際の回答は下記。
アンバサダーホテル
神父がカトリック教会のため、同性婚はできません。
披露宴はできますが、挙式は叶いませんでした。
宗教的な理由が絡んでくるとなかなか難しいのかもしれません。
ディズニーランドホテル
ディズニーランドホテルはシンデレラがモチーフの式。
そのため、王子様とシンデレラのストーリーになります。
同性結婚式の場合は、台本やナレーションを全て書き換える必要があるため、叶いませんでした。
今後願わくば、さまざまな台本やストーリーなど作り、柔軟に対応してくれるとたくさんの女性の夢が叶うと思いますね。
ミラコスタホテル
そして最後に2人が選んだのは、ミラコスタホテル。
理由は、ミラコスタホテルには同性結婚式の前例がありWウエディングドレスが実現できたからです。
しかし、Wウエディングドレスでお直しまでするためには、更衣室などの確保をしなくてはいけないため、日程の調整が必要とのこと。
2人のこだわりは、Wウエディングドレスで、お色直しもすることでした。
ただ、休日は他のカップルさんもいますし、女性同士だと荷物やスタッフも2倍必要になるので、更衣室の確保も難しくなります。
そのためハルさんリョウさんの場合、式を平日にすることで解決をし、Wウエディングドレスを実現することができました。
人生で二度とない特別な日ですから、何よりも2人のこだわりを大切にしたいですよね。
同性結婚式を考えている人へ…ハルさんリョウさんからのコメント
結婚式を挙げることで、二人はもちろん、周囲の人との絆も、より一層深まりますよね。
そんな特別な結婚式が、お互いの大好きなディズニーで挙げられたのだとしたら、それはもう最高の日になること間違いなしです。
結婚式を経た、ハルさんとリョウさんのコメントは下記。
↓サイトより抜粋
ハルさん「絶対にやったほうがいいです。私たちは婚姻届で夫婦になれるわけではありません。普通は紙切れ一枚で済むことが済まない。だからこそ式を挙げる意味がある。みんなの前で誓い、そして周りの人がどう扱ってくれるかで夫婦になれるかが決まると思います」
リョウさん「結婚式までの一年は本当に大切な時間でした。大変だったけれど、これを経験するのとしないのではまったく違うなって。正直、最初は卑屈になっていた時期もありました。ドレスショップとかも断られるかと心配していましたが、そんなことはなかった。思っている以上に周りの人たちは、協力してくれます」
法律で認められない関係だからこそ、結婚式は特別なもの。
同性結婚式を考えているレズビアンカップルさんは、ぜひハルさんとリョウさんのような、素敵な結婚式を思い描いてみてください。
同性同士の結婚についてもっと知りたい!パートナーと家族になりたい!
という方は以下で詳しく解説しているので、ぜひ読んでみてくださいね。
レズビアンは結婚できない?パートナーと日本で家族になる方法を解説
社会の逆風に負けず、二人で手を取りながら素敵な未来への一歩を踏み出してみてくださいね!